やまのあそび|2019/12/17

山の暮らしサロン~自分の偏愛に気付いてみる編~

2019年10月16日(水)に、第31回山の暮らしサロンを開催しました!

 

 

自分が“偏って愛するもの”を書き出して自己紹介する偏愛マップを使ったサロンも、今回で3回目になりました。初めての方も、何度かご参加くださっている方も、偏愛マップが持つ楽しさを実感してくださっているようです。

 

 

一度作ったことがある人でも、もう一度作ると内容が変化したり、これまで忘れていたことを思い出したりするのが興味深いです。

 

 

今回も、2人1組のペアを作って、お互いの偏愛マップについて質問したり共通点を探したり、自由に話し合ってもらいました。

そして、テーブル内での交流が終わったら、メンバーの偏愛マップの中で「これは面白い!」「今日の話題にしたい」というものを、今日のテーマとして選びます。

 

 

一つ目のテーブルは、「ジブリ」。

 

 

もう片方のテーブルは、「田舎の食べ物」でした。

 

やまの話題になったりまちの話題になったり、参加者の興味や行動パターンなどによって行ったり来たりしましたが、地域ならではのものや田舎の風景、そこで培われている生活について関心がある様子が伝わってきました。

 

相変わらずの盛り上がりで、時間内には話が終わらない山の暮らしサロン。もっともっと話したい、同じ興味関心のある人と出会えたことが嬉しい、という感想をいただきました。

 

 

今年度は、2019年12月18日(水)が最後の回になります。

19:00~21:00、アオーレ長岡西棟3階 市民交流ホールDにて開催しますので、みなさん年末の締めくくりに、ぜひご参加ください♪

榎本淳
この記事を書いた人

榎本淳 支援員